アイコン.png

ケーアイ調剤薬局

  • ホーム

  • 会社概要

    • 店舗案内
    • 子供の成長応援 プロジェクト
    • 健康サポート
    • 医療機関との連携
  • 最新情報

    • 今までの記事
  • 薬剤師の仕事

    • 薬剤師は何をしているの?
    • 薬剤師が質問する理由
  • お役立ち情報

    • 薬局だより
    • ケーアイこども新聞
    • 大切な性と命
    • おうちde薬育
    • ゲームde学習
  • 採用情報

    • 先輩メッセージ
    • 研修制度
    • 募集要項
    • パンフレット
  • お問い合わせ

  • 続きを読む

    Use tab to navigate through the menu items.
    • facebook
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • イベント
    • リクルート
    • 薬局だより
    • こども新聞
    • 研修会
    • 薬剤師体験会
    • 店舗紹介
    検索
    薬局だより5月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 5月9日
    • 1 分

    薬局だより5月号発行

    薬局だより5月号を発行しました。テーマはダニとハウスダストです。 ダニやハウスダストは、アレルギーの原因の一つとされています。 現代は、気密性の高い家屋や高性能の暖房器具の普及により、ダニが 好む暖かな環境を一年中保てることが多いため、一年を通してダニ 対策が必要です。
    閲覧数:42回
    薬局だより3月号
    ケーアイ調剤薬局
    • 2月24日
    • 2 分

    薬局だより3月号

    薬局だより3月号を発行しました。 テーマは「冬から春への不調対策」です。 (本文より抜粋) 寒さが徐々に和らぎ、春の訪れを本格的に感じ始める3月。 少しずつ暖かさを増していくこの季節、 体も春に備えて変化しており、体調を崩しやすい時季でもあ
    閲覧数:35回
    薬局だより1月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年12月27日
    • 2 分

    薬局だより1月号発行

    薬局だより1月号を発行しました。 テーマは「乾燥」です。 (本文より抜粋) 冬になると気になるのが、空気の乾燥です。 冬は、肌表面はもちろん、体内も乾燥状態(いわゆる 脱水)になりやすいと言われている時期です。 なぜ冬になると乾燥するのか
    閲覧数:54回
    薬局だより11月号 発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年10月28日
    • 2 分

    薬局だより11月号 発行

    薬局だより11月号を発行しました。 今回のテーマは「入浴事故に注意」です。 寒くなってきて、お風呂での事故も増える季節になりました。 思わぬ事故が起きないように、対策をしましょう。 以下、本文より抜粋 寒くなってくると温かいお風呂に入る楽しみも増えて
    閲覧数:50回
    冷え性について学ぼう
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年10月14日
    • 1 分

    冷え性について学ぼう

    ゲームde学習のページに「冷え性について学ぼう」を追加しました。 先日発行した薬局だより10月号「冷え性」に関連したクイズを解きながら、冷え性改善方法について学ぶことができます。薬局だよりと一緒にお楽しみください。 うまく読み込めない場合や、スマホで遊びたい場合は、下記リンク
    閲覧数:57回
    薬局だより10月号 発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年9月29日
    • 3 分

    薬局だより10月号 発行

    冷えは万病のもと 冷え性(冷え症)とは、血液の流れが悪いため、毛細 血管へ温かい血液が流れず血管が収縮し、そのために手足などが冷えてしまう状態のことです。 血行が悪いと、必要な酸素や栄養素が十分に届かず、 たまった老廃物も排出されにくくなるため、さまざまな 不調の原因になります。
    閲覧数:60回
    薬局だより9月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年8月27日
    • 1 分

    薬局だより9月号発行

    薬局だより9月号を発行しました。 今回のテーマは「減塩」です。
    閲覧数:114回
    クイズ「紫外線」
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年7月30日
    • 1 分

    クイズ「紫外線」

    毎月発行している薬局だよりの中から、クイズを出します。 今回は、薬局だより8月号からの問題です。 1問でも間違えるとゲームオーバーになるので、頑張ってくださいね。 紫外線について、もっと知りたい方は薬局だより8月号「紫外線」をご覧になってくださいね。 薬局だより8月号はこ
    閲覧数:127回
    薬局だより8月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年7月29日
    • 2 分

    薬局だより8月号発行

    紫外線とは 太陽から地球に届く光は、赤外線・紫外線・可視光線(目に見える光)に 分けられます。 紫外線はその中で最も波長の短い光で、波長によって UV-A・UV-B・ UV-C にわかれます。実際に地表に到達するのは、UV-A と UV-B です。 地表に到達する紫外線
    閲覧数:81回
    薬局だより 7月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年6月24日
    • 1 分

    薬局だより 7月号発行

    薬局だより7月号を発行しました。今回のテーマは「台風の備え」です。 (月末に発行する予定でしたが、台風5号が発生したので、一足早く掲載致します) 地震や台風・水害などによる大災害を想定した場合の、家庭での備蓄品についてまとめました。台風が来る直前になって準備しようとすると、品切
    閲覧数:81回
    薬局だより6月号 発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年5月31日
    • 3 分

    薬局だより6月号 発行

    薬局だより6月号を発行しました。 今回のテーマは「体臭について」です。 汗ばむ季節になってきたので、体臭の原因と対策についてまとめました。 (以下本文より抜粋) 自分のにおい、身体から発せられる「体臭」に ついて、心配になったことはありませんか?汗
    閲覧数:58回
    薬局だより5月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年4月30日
    • 2 分

    薬局だより5月号発行

    薬局だより5月号を発行しました。 今月のテーマは「新型コロナワクチン」についてです。 (以下本文より一部抜粋) 新型コロナワクチンを受ける流れ ①「接種券(クーポン券)」と「新型コロナワクチン接種の お知らせ」が届く  接種の時期より前に、住んでいる各市
    閲覧数:59回
    薬局だより4月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年3月30日
    • 1 分

    薬局だより4月号発行

    薬局だより4月号を発行しました。 今回のテーマは「食物繊維」です。 近年の日本人の食物繊維の摂取状況、食物繊維の十分な摂取により期待される健康効果、効果的な摂取のための食事内容についてまとめました。 ぜひご覧になってください。 (以下、本文より一部抜粋
    閲覧数:42回
    薬局だより3月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年2月28日
    • 1 分

    薬局だより3月号発行

    薬局だより3月号を発行しました。今月のテーマは「頭痛」です。 3月~4月は環境の変化によるストレスや気温差で頭痛が起こりやすい時期です。 頭痛のタイプや対処法についてまとめたので、参考になさってください。 以下、本文より一部抜粋。  日本人には頭痛で悩まさ
    閲覧数:38回
    薬局だより2月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2021年1月28日
    • 2 分

    薬局だより2月号発行

    薬局だより2月号を発行しました。テーマは「しもやけ(凍瘡)」です。 しもやけは寒い時期だけではなく、気温差が激しい時にも注意が必要です。まだまだしもやけになりやすい季節が続きますので、予防法を参考にしていただけたら嬉しいです。 (以下、本文より一部抜粋)
    閲覧数:50回
    薬局だより1月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2020年12月31日
    • 2 分

    薬局だより1月号発行

    薬局だより1月号を発行しました。 今月のテーマは「運動不足」です。 定期的な運動で、健康な1年を送りましょう。 (以下、本文より抜粋) 日本では、運動不足で年間5万人以上が死亡 世界中で運動不足が深刻化しています。特に昨年はコロナウイルスの影響で自宅に
    閲覧数:39回
    薬局だより12月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2020年11月30日
    • 3 分

    薬局だより12月号発行

    薬局だより12月号を発行しました。 今月のテーマは「マスクと皮膚トラブル」です。 感染予防に対するマスクの運用、および、マスクによる皮膚トラブルの原因と対処法をまとめました。 下記画像をクリックすると、PDFファイルが開きます。 (以下、本文より一部抜
    閲覧数:49回
    薬局だより11月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2020年10月29日
    • 2 分

    薬局だより11月号発行

    薬局だより11月号を発行しました。 今回のテーマは「糖尿病の怖い話」です。 11月14日の世界糖尿病デーにちなんで、糖尿病の治療をすることの大切さについて書きました。ぜひご覧になってください (以下、本文より一部抜粋。全文はファイルをダウンロードしてお
    閲覧数:49回
    薬局だより10月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2020年10月1日
    • 2 分

    薬局だより10月号発行

    薬局だより10月号を発行しました。 今月のテーマは「学校薬剤師」です。 ドラマの影響で、薬剤師の仕事に関して興味を持ち始めた方も少なくないようです。 薬剤師は薬局以外でも活躍しています。今回はその1つである「学校薬剤師」にスポットを当ててまとめてみました。 ぜひご覧になって下
    閲覧数:85回
    薬局だより9月号発行
    ケーアイ調剤薬局
    • 2020年8月30日
    • 2 分

    薬局だより9月号発行

    薬局だより9月号を発行しました。 今月のテーマは「救急箱」です。 救急箱チェックリストで、自宅の救急箱の中身を確認してみましょう。救急箱の備えは大丈夫ですか? 9月1日「防災の日」、9月9日「救急の日」 新型コロナウイスルの影響で、できるだけ外出を控えるため、ネッ トや店頭で食
    閲覧数:32回
    1
    2
    • facebook

    ©2020 by ケーアイ調剤薬局